忘備録;四国霊場108 野宿で走る遍路;Day 1

四国霊場108 野宿で走る遍路;Day 1



四国霊場108
総延長1400kmを野宿をしながら、走る遍路として22日間で巡拝しました。

宿はとらず、走りそして歩きが基本の走る遍路ランナーです。

これはその忘備録として公開します。
なお、今回は写真のみ



まずは1日目

2016年5月17日


一番札所霊山寺〜十番札所切幡寺まで
野宿;JRあさかわしま駅内





おはようございます! 土佐沖は晴天ですよ!

オシャン東九フェリー乗船中
日和佐沖航行中
風は冷たし
オシャン東九フェリー乗船中
日和佐沖航行中
風は冷たし
おはようございます!
徳島港に上陸
同行二人


修行の道場
阿波
いよいよ
四国遍路巡礼走り旅が始まります。



本日の天気は晴れ
かなり暑くなりそうだ?
ウエアとシューズ
それから
同行二人
金剛杖
自動代替テキストはありません。

自動代替テキストはありません。








おはようございます!
徳島港に上陸
同行二人


四国遍路
こんなのは初めて
第六番安楽寺にて
四国遍路巡礼走り旅
只今第11番札所
藤井寺に向う遍路ランナー
まもなく陽が沈む
宿はどうしようか?
同行二人

野宿だな!
同行二人

JR阿波川島駅野宿決定
同行二人

野宿する駅でひとりお疲れ様会
飲んだ
寝ます!
おやすみ!
同行二人







コメント

人気の投稿