排除された市民ランナー 東京マラソン

東京マラソンが市民ランナーを排除するらしい。

で、エントリ代金は没収で
来年出たければ無抽選でエントリできるけど参加費を支払え!

ってどんだけ代官様的な上目目線だろうか?



ボクは東京マラソンの運営に以前から問題があると思っているので二度と出ないけどね。

完全中止にすれば市民ランナーも納得するだろうけど
東京オリンピック選考レースの選手のみやるらしい!

くだらない!



どちらも同じ新型コロナウイルスが原因なのに、全額を返金するというダイヤモンドプリンセス号と、1円も返金しないという東京マラソン。この方式だと、新型コロナウイルスが収束せずに東京五輪が無観客試合になった場合、チケット代は1円も返金しないんだろうな。

小池百合子都知事は次の選挙で自民党の協力を得ることを念頭に
ほんとに言いなり。

市民マラソンの原点も無知そのもの。
政治の駆け引きには使うべきでない。

ボクは二度と東京マラソンには出ないけどね


#東京マラソン 参加費の返金無しってすごいな。さすがに東京都、詐欺グループって指さされても仕方ない金額だと思うが。厚労省とかって関係当局からの中止要請に相当しないのかね。参加費欲しいから自主的に中止しますってこと?



コメント

人気の投稿