東京マラソン財団に不信感あり

東京マラソン財団に不信感あり!

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、3月1日のレースは一般ランナー抜きで実施するとの発表に言及。

財団が、規約に基づき参加料約1万6000円の返金には応じないとしたことについて「ほんとでしょうか?耳目疑います! 3万人以上の参加に加えて寄付なども合わせると なんとなんと【5億円】!!この大金を返金しないというのですから驚きです!!」とした。



大会のエントリー規約に「積雪、大雨による増水、強風による建物等の損壊の発生、落雷や竜巻、コース周辺の建物から火災発生等によりコースが通行不能になった結果の中止の場合」は参加料を返金しないと明記されていることに触れ、「新型コロナウイルス対策は風水害と同じではないでしょうか?この財団の運営は不思議でなりません!返金すべきだと思いますがみなさんどう思われるますか?」と疑問を呈した。
















コメント

人気の投稿