欧米人とマスク
なぜ欧米人がマスクをしたがらないかということですが、これは文化の違いです。欧米では、知らない人通しでも、「私はあなたの敵ではない」ということを明示します。そのため、ハーィ(Hi)!と言ったり、口元を緩めて笑顔を見せる必要があります。そのため口元が見えないと嫌なのです
平和すぎる日本ではなかなかわからないかも知れませんが(イギリスでも十分平和ですが)、口元を使ってのコミュニケーションは欧米ではとても重要なのです。それは欧米人は無意識的に思っていることだと思います。海外に長く住んでいて日本に戻ると、日本。
人が能面のように見えることもありました。
人が能面のように見えることもありました。
口元を使って軽く笑顔を見せる習慣があるかないかの違いだと思います。「マスクを使わない欧米人はけしからん!」というのは、ちょっと感覚が違う(筋違い?)と思います。彼らは、相手の口元が見えないというのが怖いのだと思います。その意味で、ソーシャルディスタンスというのが出てきたのかも。
口元が見えないと怖いからではないでしょうか?多少離れても口元を見せた方が、相手にとって失礼ではない(相手を不安にさせない、自分も不安にならない。


コメント