PEAECRUN 2014 ULTRACHALLENGE:74時間の足跡を辿る  広島から小倉まで 第一章



はじめに



8月の夏に、原爆が投下された広島から長崎まで約423㌔を制限時間は74時間以内で完踏することができました。
それも単独(ソロ)でサポートもありません。ひとりだけの巡礼走り旅です。

なぜ74時間に拘るのでしょうか?

理由は簡単だ。

広島に投下された時間は、8月6日午前9時で、長崎は8月9日午前11時である。

広島に原爆投下の74時間後に長崎に投下されました。

74時間とはそんな意味があるのです。


広島~長崎まで走る気持ちをプログに書いています↓

広島から長崎を走る意味


30時間:広島から小倉まで



8月6日午前9時
広島原爆ドーム前で一分間の黙祷後、いよいよスタートする。

コースは、広島から長崎まで最短距離と設定して、国道2号線を辿ることにした。
理由は、疲労などで意識朦朧とした判断力の衰えによるロスタイムを削減することにあります。

また、夜間は忠実に国道を走ることで同じように道に迷うことなく、不安などのストレスも軽減されるからだ。

30時間で小倉まで

一日目は、30時間以内で小倉にたどり着くこと。

不眠不休で小倉までたどり着くとことが大きな関門であり、目標としました。

その距離は約200キロ。


日中は暑くて体力消耗が激しいので、夜間を中心にして走ろうとする目論。

30時間は寝ない。

30時間はランと徒歩でとにかく距離をの伸ばす。


このふたつの目標を持って、30時間の闘いが始まりました。




広島市内の迷路のような道路を抜けて、国道2号線に入る。
地理感がまったく無いので、往来する人たちに道を尋ねて国道2号が見えてきます。

延々続く国道2号線。

炎天下の国道2号線は、予想されたように蒸し暑くて体力を消耗させる。
上からの日差しだけでなく、歩道からの反射もあり蒸し風呂状態にある。


こんなときにはコンビニがおおきなエイドになる。
数え切れないほど冷房の効くコンビには休息しながら、熱中症や脱水症の予防に努めた。


途中は台風の影響で、土砂降りなったりして天候の変化が劇的に変わり予断を許さない。




徳山駅から新山口駅までは夜間走となった。
ここで距離と時間を稼がなくてはならず、日中の疲労と消耗もあるものの
順調にペースを6分/kmのペースをキープすることだけに努める。



小倉には翌日のお昼前到着した。



コメント

人気の投稿