半端ない一日

先週7日の日曜日は日本人選手が
大活躍した日でしたね。

シカゴマラソンで日本人ランナー
として史上最速の2時間5分50秒
という快挙を成し遂げた大迫傑選手。

箱根駅伝の頃から注目して
いた選手なのですが

雨と強風でコンディションがとても
悪い中での記録達成。

順位も3位という事で、東京五輪も
大いに期待できそうですね。

このまま怪我なく順当に選出される
事を願っています。



先月に中央競馬会で前人未到の
4000勝を達成した武豊騎手。

歴代2位が岡部幸雄の2943勝
という事からもダントツの成績
だというのがわかります。

7日に開催された世界最高峰のレース
凱旋門賞では最後に馬がペースダウン
して17着という残念な結果に
終わってしまいましたが

この最高峰の舞台でいつか日本馬が
頂点に立つ日が迎えられる事を
楽しみにしています。


そして圧巻だったのがボクシングの
井上尚弥チャンピオン。

前回のバンタム級初戦で当時の
チャンピオンから1RでKOして
ベルトを奪取した時もあまりの
強さで大変驚きましたが

今回も別の元世界チャンピオンの
挑戦をたった70秒で衝撃のKO勝利。

本人もパーフェクトと言うぐらいに
文句なしの完勝でした。

どちらの相手もボクシングに詳しい
人なら誰でも知っているくらいの
実力者。

歴代の名チャンピオン達からも
賞賛の嵐でしたね。

これからもどれだけ異次元の強さを
見せてくれるのか本当に楽しみです。


7日に偶然レジェンド級の活躍を
している日本人選手の試合が重なり
ましたが

大坂なおみ選手の全米オープン制覇
など、日本人アスリートたちの活躍には
大変刺激を受ける事が多いです。

彼らほどの世界的な活躍ができるのは
ほんの一握りの方だけだとしても

自分にしかできない人生の役割や使命。
誰しもが何か必ず一つはあると思います。


自分がやりたい仕事で成功したい方。

人を喜ばす仕事を生きがいにしている方。

人の命を救う仕事に従事されている方。

教育の仕事に熱心に取り組まれている方。

自分でビジネスを起こして日本経済の
発展に貢献されている方。

様々な想いや信念で生きています。

なかなか思い通りに進まなかったり
壁にぶつかる事もありますが

輝かしい実績を残したり、今光輝いて
いる人もたくさんの苦難を乗り越えて
きているはずです。

彼らの活躍ぶりに刺激されて自分も
困難に負けず頑張ろうと思いました。


PS

日本人の大活躍で盛り上がるなか
阪神タイガースは17年ぶりの最下位。

来年もこのままじゃ期待できそうになく
しばらく暗黒の時代が続きそうです。

せめて甲子園では一昔前のような
強さを取り戻して欲しいと願う
今日この頃です。










コメント

人気の投稿