前言を翻す人物は信用できない。巧言令色鮮し仁

 


あの鳩山由紀夫氏が、

河野太郎氏に対し「前言を翻す人物は信用できない。巧言令色鮮し仁」。

いやー最も言われたくない人に言われたね。
これで菅直人、小沢一郎と並んで3役揃い踏み。こうこれ、ダメなんじゃない、太郎君。


総理になるため、政権を取るために前言を翻す人物は信用できない。河野太郎氏は脱原発や女性天皇容認など中々勇気ある発言をしていたが、総理を目前として発言を控え始めた。かつて民主党は普天間問題で最低でも県外と発表していたが政権目前に約束を外した結果、私だけ裸となった。巧言令色鮮し仁。
 訳の分からない事を言う政治家といえば鳩山由紀夫だが、小泉進次郎がそれに続き、そして今回、河野太郎が登場。 自民党議員は危機感を持っているか? 


河野太郎氏が「私は、皆が少し手を伸ばして掴みたいものを掴む、その努力を皆でやろうと思い、その努力が結果を生む。そういう国を作っていきたい。少しずつ手を伸ばしていけば、星だって手が届くかもしれない」。愕然。それにしても小泉進次郎そっくり。


河野洋平・太郎父子は靖国参拝を絶対しない。だが韓国の英雄が葬られた国立顕忠院には2人とも参拝。韓国だけでなく中国でも父子とも大人気。親中派は“日本亲华派”と呼ばれ代表は河野父子、二階俊博、福田康夫、鳩山由紀夫、村山富市氏ら。いつも険しい報道官も河野氏の前ではこの通り。日本の未来は?

コメント

人気の投稿